
九州最大級のキャンドルを一斉点灯「阿蘇キャンドルナイト2021」12月3日スタート
トレーラーハウスを使ったグランピング場に約3000本のキャンドルが灯る野外イベント「阿蘇キャンドルナイト2021」を開催。熊本地震から5年、復興・発展...
KYUSHU
トレーラーハウスを使ったグランピング場に約3000本のキャンドルが灯る野外イベント「阿蘇キャンドルナイト2021」を開催。熊本地震から5年、復興・発展...
北九州市門司港レトロと下関市唐戸エリア・駅前広場で同時に点灯する「関門海峡キャンドルナイト」を開催。両市を挟む関門海峡を舞台に、約3万個のキャンドルが...
清川に「たまごとパンのお店 きみのサンド」が11月23日にオープン。 約40年研究し続けた水によって、福岡県内初の加水率100%以上を実現した、スチー...
食パン専門店 高匠がプロデュースしたベーカリーカフェ『brenico』が大濠公園そばに九州初上陸。焼きたての湯種食パンを提供する。 店舗で焼き上げて誕...
コロナ禍により今年も全国各地で花火大会の中止が相次ぐ中、ハウステンボスでも9月に予定していた本会の開催を断念。やむなく延期としていましたが、日本一広い...
チームラボフォレスト福岡で、11月20日(土)から、期間限定で冬の景色が登場。ふわふわな地形に降り注ぐ粒や、空間を舞う群蝶は、季節限定で冬の色彩に光り...
佐賀・武雄の御船山の森のサウナで“ととのい”、サウナ後に嬉野の茶を飲み、廃墟のアートに没入する展覧会「チームラボ 廃墟と遺跡:淋汗茶の湯 –...
日本でいちばん宇宙に近い種子島の魅力溢れる本格芋焼酎 2011年5月16日、 焼酎の酵母と麹菌を積んだスペースシャトル「エンデバー」が宇宙に打ち上げら...
有田焼の老舗窯元アリタポーセリンラボと、嬉野温泉の旅館大村屋が、佐賀県の名産である「有田焼」と「牛乳プリン」でコラボレーションし 「究極の有田焼ブリン...