七夕の夜を彩るキャンドルナイト、flexlifeのアコースティックライブ
佐賀市松原のダイニングバー・ロレッタで開催される「Live in Loretta vol.2」にflex lifeと山口アツヤの出演が決定。
(vol.1ゲストは東田トモヒロ、Leyona、枝吉猛)
今回のイベントは七夕の夜に合わせたキャンドルを使用しての会場演出も見所のひとつ。
使われるキャンドルは、同会場にて行われるキャンドル教室で作られる手作りされたものとのこと。
キャンドルの灯りと音楽で迎える、七夕の夜。
イベント詳細
Live in Loretta vol.2 ~candle night~
日時:2014年7月7日(月)
開場:19:00
開演:19:30
会場:ロレッタ
住所:佐賀県佐賀市松原3-3-39 2F
料金:2,500円(ワンドリンク込)当日券なしの入場料制となります。
出演:flex life・山口アツヤ(family art)
*flex lifeは2部構成のステージとなります。
お問い合わせ:0952-37-5310
出演者紹介
青木里枝(Vo)と大倉健(G)によるアコースティックユニット。2000年より活動、9枚のアルバムをリリースしている。ブラックミュージックへの傾倒をへて、ギターと歌による シンプルな表現へ。拠点も東京から熊本の古い一軒家へ移住。作詞・楽曲提供等、太田裕美・畠山美由紀・羊毛とおはな・一十三十一など、コラボレーションも多数。
2013年12月久々の新譜「Wild Cat Blues」をリリース。収録の「らんなうぇい。」はラジオのパワープレイや新聞に取り上げられるなど反響。演奏陣に indigo Jam Unit を迎え、歌も含め全て一発録音、マイク2本のみで制作。震災への思いと、こんな時だからこそ大事だと思うユーモアと楽観を交え、あくまで軽やかで、フォーキーな意欲作。
バンドFamily artのボーカル、アコースティック・ギター担当。
14歳の頃に地元のライブハウスにギター担当で初出演し、以後大学卒業までギター担当として様々な音楽に触れる。BARやライブハウス、ストーリート等、場所を選ばない活動スタイルでオリジナル曲は200曲を越える。
その後 中南米の音楽に触れ 要素を取り入れた作曲を始める。
柳川水の街テーマソング、大川文化会館、鹿児島SRホール、福岡、宮崎等九州各地へ出演範囲を広めレゲエを中心としたJamバンドFamily artのボーカル、アコースティック・ギター担当として活動中。
会場地図
佐賀市営バス:呉服元町降車