
11月26日、多久聖廟でピクニックを楽しむ「もみじGardenMarket2017」開催
今回で4回目となる「もみじGardenMarket」が、多久聖廟(たくせいびょう)にて開催されます。
KYUSHU
今回で4回目となる「もみじGardenMarket」が、多久聖廟(たくせいびょう)にて開催されます。
秋の多久駅で食・住・身体をテーマに、生活する上で「あったらいいな」と思うような心くすぐられるマルシェイベントを2日間にわたり開催。
昨年、音楽ライブと大型マルシェを嬉野で同時開催した「LIBERTY FESTIVAL with Carnival」が今年も開催決定。
今年で6年目を迎える『よって見んしゃい!軽トラ市多久』 毎月第2日曜日に開催されるこのイベントを主催する あざみ原商工連盟と、多久のまちおこしくらぶ『...
中古のコスプレ衣装の売り買いを後押しするポップカルチャーのフリーマーケット「コミックマルシェ656」。
4月2日、佐賀県立博物館前ひろばで開催された、たねまきヴィレッジをフォトレポート!
4月1日〜2日の2日間、有田町の歴史と文化の森公園で「アリタマルシェ」を開催。2日間合わせて64店舗が集まります!
体験型の店舗を中心に、年齡を問わず楽しめるマルシェ「すぷりんぐまるしぇ」をJR多久駅北側の「多久あいぱれっと」で開催。開催は3月25日と26日の2日間...
ひなまつり期間中の佐賀市呉服元町で、週末限定の『ひなマルシェ』を開催。会場にはハンドメイド雑貨の出店や、ローカルフードの出店など、普段は静かな街に賑わ...
空き店舗を活用して、一ヶ月限定のお店で街を盛り上げる「オープンシャッタープロジェクト・ひなのみせ」。 昨年は春と夏の二回にわたり、佐賀市呉服元町を舞台...