
8月5−6日、鹿島市エイブルで往年のスターの名演を観る「なつかしの映画上映会」を開催
第4回えいぶる事業 優秀映画鑑賞推進事業「なつかしの映画上映会」を8月5日と6日の二日間にわたり、鹿島市生涯学習センター「エイブル」で開催します。
KYUSHU
第4回えいぶる事業 優秀映画鑑賞推進事業「なつかしの映画上映会」を8月5日と6日の二日間にわたり、鹿島市生涯学習センター「エイブル」で開催します。
重い障害のある子どもを持つ夫婦、血のつながらない親子、死期を迎えようとするお母さんを見守る家族、三組の家族を追ったドキュメンタリー映画「ずっと、いっし...
12月で8周年を迎えるシアター・シエマが贈る、覆面オールナイト上映イベント「シエマの桃源郷 2015」を12月12日(土)に開催。
『靴職人と魔法のミシン』の上映を記念して、靴職人「伊東製靴店」の伊東正樹さんによる革小物教室を開催。 今回のテーマはカードケース。
2月28日に開催された多久地域活性プロジェクト第3弾「冬の夜空のノスタルジック上映会」をフォトレポート!
12月8日にシアターシエマで開催された、映画「スーパーローカルヒーロー」上映会。当日は男女を問わず多くの方が来場
12月で7周年を迎えるシアター・シエマが贈る、覆面オールナイト上映イベント「シエマの桃源郷 2014」を12月6日(土)に開催。
広島は尾道にある少し変わったCDショップ「れいこう堂」のドキュメンタリー映画。 「れいこう堂」店主の信恵さんを慕う、多数の豪華ミュージシャンの出演もさ...
毎年恒例のイベントとなる鹿島市エイブル主催の『えいぶるえいが』。今年は、1953年に制作された2大女優「オードリー・ヘプバーン」と「マリリン・モンロー...
otto&orabu にスカロケッツ、ワレワレワークスも登場!誰もがアートに出会う瞬間「バラエティ・アート・フェスタ さが 2014」を11...