【嬉野】ジャズ界No.1テナーサックスプレーヤー川嶋哲郎のジャズライブを開催
スウィング・ジャーナル誌の人気投票・テナーサックス部門で、1999年より同誌終了まで10年以上にわたり1位を独走。
名実共に日本ジャズ界を代表する川嶋哲郎が、全国で活躍するジャズドラマー菅原高志と共に嬉野温泉で熱いジャズライブを開催します。
チケットには温泉入浴料が含まれます。
【メンバー】
・川嶋哲郎(テナーサックス)
・菅原高志(ドラム)
・福田将之(ベース)
情報提供:大村屋
イベント 概要
大村旅館 ジャズナイツ – TETSUROU KAWASHIMA & TAKASHI SUGAWARA JAZZ LIVE
- 日時:2015年10月28日(水)
- 時間:20時
- 料金:5,000円(温泉入浴込み)※定員になり次第受付終了
- 会場:嬉野温泉 旅館大村屋 湯けむりラウンジ
- 住所:佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙848
- 駐車場:有り(40台)
- 問い合わせ:旅館大村屋 0954-43-1234
- 事前申込先:電話 0954-43-1234 またはメール(info@oomuraya.co.jp)にて受け付け
出演者紹介
1966年8月9日 富山県生まれ。
6才からピアノを始め、12才でトランペット、高校でテナーサックスに転向。岡山理科大学在学中にジャズの演奏を始める。卒業後名古屋でサラリーマン生活を送っていた時、原朋直(tp)と大坂昌彦(ds)に出逢ったのをきっかけに「1秒でも多くサックスを吹く時間が欲しい」と退職後上京し27歳でプロ入り。
原・大坂のクインッテッド参加をはじめ、日野皓正(tp) 大西順子(pf)他、多数のグループやプロジェクト、レコーディングに参加、晩年の日野元彦(ds)によるclub tokoでは元彦氏亡き後リーダーを務める等、テナー奏者、ジャズミュージシャンとしての地位を築く。
swing journal誌の人気投票・テナーサックス部門では99年から同誌終了までNo.1を独走。名実共に日本ジャズ界を代表する奏者と云っても過言でないのが川嶋哲郎の現在。
1976年福岡県生まれ。20歳よりフリーのドラマーとして活動を行い、全国各地のライブハウスやイベントに出演し活躍。
山下洋輔、辛島文雄、川嶋哲郎、MALTA、TOKU、NatReeves、NormanSimmons、Bruce Barth、Randy Johnston各氏、その他多数のミュージシャンと共演。2007年よりRandy Johnston(gt)のツアーを開始。
同年6月に渡米、Kenny Washington氏に師事。2009年、2010年に川嶋哲郎氏のアルバムに参加。
2015年2枚目のリーダーアルバム「PEACE」をリリース。
フライヤー
アクセス
交通:公共機関:JR佐世保線武雄温泉駅下車JRバス嬉野温泉行30分
車:嬉野インターより車で10分。長崎市内から高速で40分。福岡市内から1時間40分。